英検準一級取得のためには、2級合格後、さらに 2,000から3,000語の単語を覚える必要がありますが、つづりや意味の似た単語が増えてくるため、英単語と日本語訳を突き合わせてひたすら繰り返し覚えようとするのは大変です。
そこで、英単語の語源を知り、英語で英語を説明する英英辞典の語義とその和訳、例文を読むことで、頭の中に英語のネットワークを作っていくことのできるリストを作りました。
記憶に残りやすいよう、例文はなるべく世界の偉人・著名人の名言から探しています。
第34回は最頻出の動詞 adjust, emerge, browse, define, convince, deserve, propose, collapse, carve, import, blame, load, pollute, contradict, withdraw, undergo です。
英検準一級の単語覚え方 最頻出動詞(7)
単語を「短期間で覚えて忘れない」ために、1回15語前後の「英単語・発音記号・発音mp3・意味・語源・英英和・例文(名言)のリスト」を、出題頻度の高い単語からご紹介していきます(発音はアメリカ式です)。
単語暗記の際には、「土日に大量」よりも「毎日少しずつ」、「前日に覚えた分を復習してから取りかかる」ことをおすすめします。
(英英辞典でよく使われる sb は somebody、sth は something の略です。)
adjust
adjust
/ədʒʌ́st/
~を調節する
語源
〈ラテン語 ad- (to) + juxta (near)〉(近づける→) 調節する
英英和
to change sth slightly, especially because it is not in the right position
特に~が適切な状態にないため、それを少し変更する ⇒ ~を調節する
名言
We cannot direct the wind, but we can adjust the sails.
風向きは変えられないけど、進みたい方向に帆を調整することはできるわ。
―― ドリー・パートン(アメリカのシンガーソングライター、女優)
emerge
emerge
/ɪmə́ː(r)dʒ/
明らかになる
語源
〈e- = ex- (out of) + merge (to sink)〉(沈んでいる状態から出てくる→) 《水中・暗闇などから》 現われる、〈新事実などが〉明らかになる
英英和
to become known
知られる ⇒ 明らかになる
例文
The growing corruption has emerged in the past few years.
過去数年間に腐敗が増大していることが明らかになった。
browse
browse
/bráʊz/
~を見て歩く
語源
〈brousen (feed on buds 芽を食べさせる, eat leaves or twigs from 葉や小枝を食べる)〉
英英和
to spend time pleasantly, looking round a shop, without a clear idea of what you are looking for
探している物についてのはっきりした考えもなしに、店を見て回り、楽しく過ごす ⇒ ~を見て歩く
例文
I stopped in several bookstores to browse.
私はいくつかの書店に立ち寄り、見て歩いた。
define
define
/dɪfáɪn/
~を定義する
語源
〈de- (down) + fin (to end)〉(限界をおく→) ~を定義する、〈語〉の意味を明確にする
英英和
to say exactly what a word or idea means
言葉または概念が意味するものを正確に言う ⇒ ~を定義する
名言
To define is to limit.
定義するということは限定することだ。
―― オスカー・ワイルド(アイルランドの詩人、作家、劇作家、代表作『ドリアン・グレイの肖像』『サロメ』『幸福な王子』)
convince
convince
/kənvíns/
…を説得して~させる、~を納得させる
語源
〈con- (thoroughly) + vinc (to conquer)〉(相手を完全に征服する→) 説得する、納得させる
英英和
to persuade sb to do sth
~を説得して…をさせる ⇒ …を説得して~させる、~を納得させる
例文
Would you try to convince him not to go there?
そこへ行かないよう彼を説得してくださいますか。
deserve
deserve
/dɪzə́ː(r)v/
~に値する
語源
〈ラテン語 de- (completely 完全に) + servire (to serve 仕える)〉
英英和
to earn sth, either good or bad, because of sth that you have done
自分がした事に対して、良いものにせよ悪いものにせよ、何かを受け取る ⇒ ~に値する
名言
Those who desire to give up freedom in order to gain security will not have, nor do they deserve, either one.
安全を得るために自由を放棄する者は、そのどちらも得られないし、得るに値しない。
―― ベンジャミン・フランクリン(アメリカの政治家(建国の父)、外交官、著述家、物理学者)
propose
propose
/prəpóʊz/
~を提案する、結婚を申し込む
語源
〈pro- (before) + pos (to put)〉(前へ置く→) 申し込む、提案する
英英和
to formally suggest sth as a possible plan or action
可能な計画または行為として、~を正式に提案する ⇒ ~を提案する
例文
Hamilton proposed a change in the traditional debating format.
ハミルトンは従来の議論の方法を変更するよう提案した.
collapse
collapse
/kəlǽps/
崩れ落ちる、倒れる
語源
〈col- = com- (together) + lapse (to glide down)〉(共にすべり落ちる→) 崩れ落ちる、倒れる
英英和
to fall down or break into pieces suddenly
突然倒れる、またはばらばらに壊れる ⇒ 崩れる、倒れる
例文
A section of the bridge had collapsed.
橋の一部が崩れ落ちた。
carve
carve
/kάː(r)v/
~を彫って作る
語源
〈古期英語 ceorfan (cut 切る, carve 彫る)〉
英英和
to cut wood or stone in order to make an object or to put a pattern or writing on it
物を作るため、または模様を付けたり文字を書いたりするために、木材や石を切る ⇒ ~を彫刻する
名言
I saw the angel in the marble and carved until I set him free.
私は大理石の中に天使を見た。そして天使を自由にするために彫ったのだ。
―― ミケランジェロ・ブオナローティ(イタリアのルネサンス期の彫刻家、画家、建築家、詩人、代表作 彫刻:『ピエタ』『ダヴィデ像』、フレスコ画:『システィーナ礼拝堂天井画』『最後の審判』)
import
import
/ɪmpɔ́ː(r)t/
~を輸入する
語源
〈im- (in) + port (to carry)〉(運び入れる→) 輸入する
英英和
to buy goods, etc from a foreigh country and bring them into your own country
外国から製品などを買い、自国に持ち込む ⇒ ~を輸入する
例文
Japan imports coffee from Brazil.
日本はブラジルからコーヒーを輸入する。
blame
blame
/bléɪm/
~のせいにする、~を非難する、~の責任を負わせる
語源
〈ギリシャ語 blasphēmos (evil-speaking 悪く言う)〉→ ~を非難する
英英和
to think or say that a certain person or thing is responsible for sth bad that has happened
起きてしまった良くないことについて、ある人または物に責任があると考えるまたは言う
名言
Students who are doing better are credited with working harder. If children start to do poorly, the teacher will be blamed.
良い成績を取る生徒は努力したことを褒められる。生徒の成績が悪くなれば、教師のせいになる。
―― マーフィーの法則
load
load
/lóʊd/
(車・飛行機・船など) に積む
語源
〈古期英語 lād (journey 旅, conveyance 運搬)〉
英英和
to put a large quantity of sth into or onto sb/sth
大量の~を…に入れる・負わせる ⇒ ~に積む
例文
The three men seemed to have finished loading the truck.
その3人の男はトラックに荷物を積み終えたようだった。
pollute
pollute
/pəlúːt/
~を汚染する
語源
〈ラテン語 pollut (soiled 汚損された, defiled 汚された)〉→ ~を汚染する
英英和
to make air, rivers, etc dirty and dangerous
空気、川などを汚して危険にする ⇒ ~を汚染する
例文
Car exhaust pollutes the air.
車の排気ガスは空気を汚染する。
contradict
contradict
/kὰntrədíkt/
~と矛盾する、~に反駁する
語源
〈contra- (against) + dict (to speak)〉(反対のことを言う→) ~と矛盾する、~に反駁する、〈言説を〉否定する
英英和
to say that sth is wrong or not true; to say the opposite of sth
~が間違っている、または真実でないと言う; ~と反対の事を言う ⇒ 否定する
名言
One often contradicts an opinion when what is uncongenial is really the tone in which it was conveyed.
人が意見に反対するときはだいたいその伝え方が気に食わないときである。
―― フリードリヒ・ニーチェ(ドイツの哲学者)
withdraw
withdraw
/wɪðdrɔ́ː/
~を引き出す、撤退する
語源
〈with- (back) + draw〉→ ~を引き出す、取り戻す、撤退する
英英和
to take money out of a bank account
銀行口座からお金を引き出す ⇒ ~を引き出す、下ろす
例文
Open a savings account that does not charge ridiculous fees to withdraw money.
預金の引き出しに法外な手数料をとらない普通口座を開設しなさい。
undergo
undergo
/ʌ`ndɚgóʊ/
~を経験する
語源
〈古期英語 undergān (undermine ~の下を掘る)〉
英英和
to have a difficult or unpleasant experience
苦しいまたは不愉快な経験を持つ ⇒ ~を経験する、~に耐える
名言
True friendship is a plant of slow growth, and must undergo and withstand the shocks of adversity before it is entitled to the appellation.
真の友情はゆっくり成長する植物である。友情と呼ぶにふさわしいところまで成長するには、何度も危機を経験し、それを耐え抜かねばならない。
―― ジョージ・ワシントン(アメリカの軍人、政治家、アメリカ初代大統領)
<おすすめの単語帳>
『【音声アプリ対応】英検準1級 でる順パス単 5訂版』
ロングセラー単語集。出題される頻度の高いものから、単語・熟語 1,900語を収録しています。
音声ダウンロード・アプリ対応なので、スマホやパソコンで音声を聞けます。