座右の銘にしたい名言集~短い名言147選

147-motto-ideas 人生の名言

座右の銘として、心に留めておきたい短い名言147選をご紹介します。意味や由来の解説、英語原文/英語訳もつけました。

いつも心に座右の銘があれば、迷ったときや落ち込んだときに、指針と元気をもらえます。

スポンサーリンク

座右の銘とは

「座右の銘」とは、常日ごろ自分のそばに書き記しておいたり、心に刻みつけたりして、自分が生きていくうえでのはげまし・戒めとする言葉です。

「座右」は座席の右。転じて、かたわら。
「銘」は自分の戒めとする語句。

自分の目標や信念を表わす言葉をいつも心に留めていることで、日々の行動の指針、重大な決断をするときの指針、困ったときにの支えとなってくれます。

うまく自分の目標や信念を言葉にできないときには、先人の名言などを読んで、自分の想いをうまく言い表してくれているものを見つけるのもいいですね。

座右の銘は自己紹介や自己PR、就転職の面接の際などに自分を理解してもらうのに使うこともできます。

スポンサーリンク

座右の銘にしたい名言集 147選(1ページ目)

147 Motto Ideas

 

困難の中にこそチャンスはある。
―― アルベルト・アインシュタイン(ドイツ生まれの理論物理学者)

In the middle of difficulty, lies opportunity.
―― Albert Einstein

相対性理論を提唱した天才物理学者、アインシュタインの名言です。

個人も企業も、困難な状況にあるときには焦ってしまいがちですが、困難の中にこそ、大きなチャンスが隠れていることが少なくありません。

 

運命は星が決めるのではない。我々の思いが決めるのだ。
―― ウィリアム・シェイクスピア(イギリスの劇作家、詩人、代表作『ロミオとジュリエット』『ハムレット』『オセロー』『リア王』『マクベス』)

It is not in the stars to hold our destiny but in ourselves.
―― William Shakespeare

 

人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。
―― 手塚治虫(日本の漫画家、アニメーター、医学博士、代表作『ジャングル大帝』『鉄腕アトム』『リボンの騎士』『火の鳥』『ブラック・ジャック』)

 

愛は支配しない、愛は育てる。
―― ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ(ドイツの詩人、小説家、劇作家、自然科学者、代表作 小説『若きウェルテルの悩み』『ヴィルヘルム・マイスターの修業時代』 詩劇『ファウスト』)

Love does not dominate; it cultivates.
―― Johann Wolfgang von Goethe

 

自分に打ち勝つことが、最も偉大な勝利である。
―― プラトン(古代ギリシアの哲学者)

The first and best victory is to conquer self.
―― Plato

 

僕たちは、傷ついたこの世界を癒さなければならない。
―― マイケル・ジャクソン(アメリカのシンガーソングライター)

We have to heal our wounded world.
―― Michael Jackson

 

柔よく、剛を制す。
―― 嘉納治五郎(かのう じごろう、日本の柔道家、教育者)

 

チャンスに出合わない人間は一人もいない。それをチャンスにできなかっただけである。
―― アンドリュー・カーネギー(アメリカの鉄鋼王、カーネギー鉄鋼会社創業者)

Do your duty and a little more and the future will take care of itself.
―― Andrew Carnegie

 

人生は、できることに集中することであり、できないことを悔やむことではない。
―― ホーキング博士(スティーヴン・ホーキング、イギリスの理論物理学者)

I try to lead as normal a life as possible, and not regret the things it prevents me from doing.
―― Stephen Hawking

「車椅子の天才物理学者」、ホーキング博士の名言です。

ホーキング博士は、ケンブリッジ大学大学院在学中に、全身の筋肉が衰えていく病気「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」を発症し、2年の余命宣告を受けます。彼はそれまで熱力学、量子力学を主に研究していましたが、理論物理学に専攻を変更しました。体が動かなくなっても、頭の中だけで研究を続けられると考えたためでした。

身体の自由は徐々に失われていきましたが、変わらぬ情熱を持って研究は続け、すぐれた業績を上げました。結婚もして、『ホーキング、宇宙を語る』などの一般向け科学書も執筆しました。

やがてホーキング博士は一般相対性理論と量子力学を結びつけた量子重力論を提示し、世界的に名を知られる理論物理学者になりました。ALSの進行は弱まり、発症から50年以上にわたり研究活動を続けました。

余命宣告を受けてもなお、「たったひとつの方程式で宇宙の全てを説明したい」という夢を追いかけ、研究に集中しきることで成しえた偉業です。

 

ささいなことが完璧を生む。しかし、完璧はささいなことではない。
―― ミケランジェロ・ブオナローティ(イタリアのルネサンス期の彫刻家、画家、建築家、詩人、代表作 彫刻:『ピエタ』『ダヴィデ像』、フレスコ画:『システィーナ礼拝堂天井画』『最後の審判』)

Trifles make perfection, but perfection is no trifle.
―― Michelangelo Buonarroti

 

うつむいていたら、虹を見つけることはできないよ。
―― チャールズ・チャップリン(イギリスの俳優、映画監督、コメディアン、脚本家)

You’ll never find a rainbow if you’re looking down.
―― Charles Chaplin

 

細部にこだわる。それは時間をかけてもこだわる価値のあるものだ。
―― スティーブ・ジョブズ(アメリカの実業家、アップルとピクサー・アニメーション・スタジオの創業者)

Details matter, it’s worth waiting to get it right.
―― Steve Jobs

 

創作は常に冒険である。所詮は人力を尽した後、天命にまかせるより仕方はない。
―― 芥川龍之介(日本の小説家、代表作『羅生門』『鼻』『地獄変』『藪の中』)

 

良い評判を得る方法は、あなた自身が望む姿になるよう努力することだ。
―― ソクラテス(古代ギリシアの哲学者)

The way to gain a good reputation is to endeavor to be what you desire to appear.
―― Socrates

 

目の前の仕事に専念せよ。太陽光も一点に集めなければ発火しない。
―― グラハム・ベル(スコットランドの科学者、発明家、工学者、世界初の実用的電話を発明)

Concentrate all your thoughts upon the work at hand. The sun’s rays do not burn until brought to a focus.
―― Alexander Graham Bell

 

義を見てせざるは勇無きなり。
―― 孔子(古代中国の思想家、儒家の始祖、『論語』の著者)

If you see what is right and fail to act on it, you lack courage.
―― Confucius

 

成功は、多くの場合、失敗とは無縁であると考える人によって成就される。
―― ココ・シャネル(フランスの女性ファッションデザイナー)

Success is often achieved by those who don’t know that failure is inevitable.
―― Coco Chanel

 

このように毎日500ページの読書をしてください。そうすることで知識は活用できるのです。
―― ウォーレン・バフェット(アメリカの投資家)

Read 500 pages like this every day. That’s how knowledge works.
―― Warren Buffett

 

親切にしなさい。あなたが会う人はみんな、厳しい闘いをしているのだから。
―― プラトン(古代ギリシアの哲学者)

Be kind, for everyone you meet is fighting a harder battle.
―― Plato

 

まず最初に考える。第二に信じる。第三に夢見る。そして最後に思い切りやる。
―― ウォルト・ディズニー(アメリカのエンターテイナー、実業家、ミッキーマウスの生みの親)

First, think. Second, believe. Third, dream. And finally, dare.
―― Walt Disney

 

天才とは努力する凡才のことである。
―― アルベルト・アインシュタイン(ドイツ生まれの理論物理学者)

Genius is the man of average ability who makes an effort.
―― Albert Einstein

アインシシュタインは努力すること、考えることが自分の仕事だととらえていたようです。特殊相対性理論の発表から、それを補う一般相対性理論の発表まで11年かかっています。

 

すべての者は生まれながらに知恵を求める。
―― アリストテレス(古代ギリシアの哲学者)

All men by nature desire knowledge.
―― Aristotle

 

誰がなんと言おうと、言葉やアイデアは世界を変えることができるんだ。
―― ロビン・ウィリアムズ(アメリカの俳優、コメディアン、ゴールデングローブ賞6部門、グラミー賞5部門を受賞、『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』でアカデミー助演男優賞)

No matter what people tell you, words and ideas can change the world.
―― Robin Williams

 

音楽の究極的な目的は、神の栄光と魂の浄化に他ならない。
―― ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(ドイツの作曲家、オルガニスト、代表作「トッカータとフーガ ニ短調」「G線上のアリア」「主よ、人の望みの喜びよ」)

The aim and final end of all music should be none other than the glory of God and the refreshment of the soul.
―― Johann Sebastian Bach

 

人間性や人格、境遇や環境は、思いによって形成される。
―― 稲盛和夫(実業家、京セラ・第二電電創業者)

 

いかなる想像も行動しなければ意味がない。
―― チャールズ・チャップリン(イギリスの俳優、映画監督、コメディアン、脚本家)

Imagination means nothing without doing.
―― Charles Chaplin

 

誠実であれば、人はあなたを欺くかもしれません。それでも誠実でいなさい。
―― マザー・テレサ(カトリック教会の聖人、修道女(ノーベル平和賞受賞))

If you are honest, people may cheat you. Be honest anyway.
―― Mother Teresa

 

物事をうまく始められたなら、半分できたも同然だ。
―― アリストテレス(古代ギリシアの哲学者)

Well begun is half done.
―― Aristotle

 

私はこの世に何かを成すために生まれてきた。
―― 野口英世(日本の細菌学者)

 

困難に直面したのなら、溺れるか、泳ぐかのどちらかしかないんだ。
―― トム・クルーズ(アメリカの俳優、映画プロデューサー、歌手)

When you have to cope with a lot of problems, you’re either going to sink or you’re going to swim.
―― Tom Cruise

 

仕事をするからこそ報われるんだ。人生にショートカットなどない。
―― マイケル・ジョーダン(アメリカの元バスケットボール選手)

If you do the work you get rewarded. There are no shortcuts in life.
―― Michael Jordan

 

信実と誠実となくしては、礼儀は茶番であり芝居である。
―― 新渡戸稲造(にとべ いなぞう、日本の教育者・思想家、国際連盟事務次長、東京女子大学初代学長)

 

神がもし、世界でもっとも不幸な人生を私に用意していたとしても、私は運命に立ち向かう。
―― ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(ドイツの作曲家、ピアニスト、別名「楽聖」、代表作 交響曲第5番『運命』、第9番『合唱付き』、ピアノ協奏曲第5番『皇帝』、ピアノソナタ第8番『悲愴』、第14番『月光』)

If God prepares me for the most unhappy life, I will face my fate.
―― Ludwig van Beethoven

ベートーヴェンの父ヨハンは、宮廷のテノール歌手でした。当時有名になっていた神童モーツァルトとその父を理想として、3歳からルートヴィヒにピアノを教えました。その音楽教育はあまりにも厳しく、虐待とも言えるほどでしたが、ルートヴィヒは22歳のときにハイドンから弟子入りを許され、作曲法を学びます。

ルートヴィヒは父が亡くなった後まもなく、ピアノの即興演奏の名手として名声を博しました。演奏家として活躍する一方で作曲を続け、「ピアノ協奏曲第1番」「交響曲第1番」「交響曲第2番」を自らのピアノ演奏で初演し、好評を得ます。

この頃の作品は、ハイドンやモーツァルトから強い影響を受けた古典派様式でありながらも、独自の展開を見せ、明るく活気に満ちた作風でした。

ところが20代後半から難聴が徐々に悪化し、音楽家として聴覚を失うという死にも等しい絶望感から、一時は自殺まで考えました。そんな彼を支えたのは、音楽によって人々の人生の重荷を振り払い、幸せをつかむ助けとなりたいという情熱でした。

その後、クラシック史上最高峰の作品を次々と書き上げ、40歳頃、全聾、神経性の腹痛や下痢、非行に走った甥・カールの後見人としての苦悩を抱えた中で書き上げた「交響曲第9番」やピアノ・ソナタ、弦楽四重奏曲は、最も精神性の高い傑作となりました。

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンは過酷な運命を自分の運命として受け止め、辛抱強く我慢し、自分に出来ることを考えました。

運命によって起こることは起こる。けれども、ただそれに翻弄されるのではなく、「自分の力で、運命が想定していた以上のことをやり遂げてやる」という強い意志を彼は持ち続けていました。その意志が、彼の音楽を聴く人々と彼自身を救い、喜びを与えることになりました。

 

天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらず。
―― 福沢諭吉(幕末から明治初期の中津藩士、啓蒙思想家、教育者)

 

愛は、敵を友人に変えられる唯一の力である。
―― キング牧師(マーティン・ルーサー・キング・ジュニア)(アメリカの牧師、公民権運動の指導者)

Love is the only force capable of transforming an enemy into a friend.
―― Martin Luther King Jr.

 

愛とは花のようなもの――育てなくてはならない。
―― ジョン・レノン(イギリスのミュージシャン、ビートルズのリーダー)

Love is like a flower – you’ve got to let it grow.
―― John Lennon

 

人を批判していると、人を愛する時間がなくなります。
―― マザー・テレサ(カトリック教会の聖人、修道女(ノーベル平和賞受賞))

If you judge people, you have no time to love them.
―― Mother Teresa

 

できることから始めるのではなく、正しいことから始めるのです。
―― ピーター・ドラッカー(アメリカの経営学者)

Start with what is right rather than what is acceptable.
―― Peter Drucker

 

すべての可能性を試しつくしてしまったと思ったら、思い出してください。「まだ試してないことが必ずある」ということを。
―― トーマス・エジソン(アメリカの発明家、起業家)

When you have exhausted all possibilities, remember this – you haven’t.
―― Thomas Edison

 

真の富とは道徳に基づくものでなければ決して永くは続かない。
―― 渋沢栄一(日本の武士、官僚、実業家、日本資本主義の父)

 

仏として生きる道は遠いところにあるのではない。すぐそこにある。
―― 空海(くうかい、平安時代初期の僧。諡号は弘法大師)

 

何より大事なのは、人生を楽しむこと。幸せを感じること、それだけです。
―― オードリー・ヘップバーン(イギリスの女優)

The most important thing is to enjoy your life – to be happy – it’s all that matters.
―― Audrey Hepburn

 

成功とは、失敗を重ねても、やる気を失わないでいられる才能である。
―― ウィンストン・チャーチル(イギリスの政治家、元首相、ノーベル文学賞受賞)

Success is the ability to go from failure to failure without losing your enthusiasm.
―― Winston Churchill

 

夢見ることができれば、それは実現できる。
―― ウォルト・ディズニー(アメリカのエンターテイナー、実業家、ミッキーマウスの生みの親)

If you can dream it, you can do it.
―― Walt Disney

 

怖れるべきは死ではない。真に生きていないことをこそ怖れよ。
―― マルクス・アウレリウス・アントニヌス(第16代ローマ皇帝、五賢帝最後の皇帝、ストア哲学などの学識に長けた。著作『自省録』)

It is not death that a man should fear, but he should fear never beginning to live.
―― Marcus Aurelius Antoninus

 

可能性を超えたものが、人の心に残る。
―― 安藤忠雄(あんどう ただお、日本の建築家、一級建築士、文化勲章受章)

 

永遠に生きるかのように夢を抱け。今日死ぬかのように生きろ。
―― ジェームズ・ディーン(アメリカの俳優)

Dream as if you’ll live forever. Live as if you’ll die today.
―― James Dean

 

努力は、天命さえも変える。
―― 福沢諭吉(幕末から明治初期の中津藩士、啓蒙思想家、教育者)

福沢諭吉の著作『学問のすゝめ』からの名言です。この本は当時の人口の10分の1が購入する大ベストセラーとなりました。

「天命」は人の力で変えることのできない運命。宿命。その天命さえ、努力によって変えられると言っています。

福沢諭吉は儒学、蘭学、英学を学び、幕府の遣欧米使節に3度参加し、『西洋事情』等の著作を通じて欧米文化を紹介した人です。彼自身が、必要になったものをその都度学ぶことで道を切り拓いたので、こういった信念を抱いたのでしょう。

タイトルとURLをコピーしました